「チャッピー(拳)」の評価やスキル、おすすめ武器

白猫プロジェクトのフォースター☆プロジェクト X'mas2015ガチャで登場する「チャッピー」は強いのか、当たりなのか、評価を掲載しています。ステータスやスキル、おすすめ武器なども紹介していますので参考にどうぞ!

▽ 総合評価
▽ おすすめ武器
▽ アクションスキルの評価
▽ リーダースキルとオートスキル
▽ 基本情報
▽ ステータス基本値
▽ SP回復量
▽ 関連

総合評価

気絶が効く相手であれば少ないSPで火力を出せるものの、高難易度クエストでは気絶の効く相手は少ない為使い辛いです。気絶に特化しているためそれ以外の強みがなく、使えるクエストが限定されてしまいます。協力バトルでの活躍も難しく、気絶は攻撃を当てると解除されてしまうため気絶した相手にS1を当てる前に味方の攻撃で解除されてしまうことが多いです。使って面白いキャラクターではあるのですが、ガチャから狙って引きたい強い当たりキャラクターではありません。

おすすめ武器

ドングリグローブ

チャッピーのモチーフ武器です。気絶状態へのダメージが更に伸びるため、気絶が効く相手であれば大ダメージを狙うことができます。

アクションスキルの評価

ドングリハムスター

敵に向かってドングリを飛ばし、直撃した周囲の敵に雷属性のダメージを与え、さらに気絶状態にすることがある。
消費SP:24(20)

中距離攻撃で当たると周囲の敵にダメージ+気絶のアクションスキルです。消費が少なく使いやすいスキルです。また気絶させた相手に当てるならS2よりも単発攻撃のこちらの方が大ダメージを狙えます。

ドーリング・クレイドル

空から大きなドングリを召喚し敵にダメージを与え、さらにドングリを転がして周囲の敵にダメージを与える。※操作可能スキル
消費SP:43(36)

移動しながら攻撃するアクションで操作可能です。スロウ中でも速度が落ちません。多段ヒットでひるませやすく、マンティコアや鎧武者のカウンターを潰すこともできます。

リーダースキルとオートスキル

リーダースキル

精神ドングリ スキルタイプのSPが中アップ
ドングリの真髄 スキルタイプのSPがかなりアップ

オートスキル

消費SP-15%
パーティのスキルタイプ数×SP8%強化
気絶状態の敵への威力強化+200%

気絶状態の敵への威力強化+200%が最大の魅力でS1で気絶させて更にS1を当てることで大ダメージを狙うことができます。消費SP軽減もあり、消費が少なく回収もしやすい武闘家なのでスキルを連発することができます。逆に気絶が効かない相手には並みの火力しか出ないのが難点です。

基本情報

モチーフ武器
ドングリグローブ
コスト職業タイプ
9→11武闘家スキル

ステータス基本値

HPSP攻撃防御会心
Lv100525151(163)200138140
限界突破597171(184)236162160
※()内はオートスキル込みの数値です。

SP回復量

限界突破数01234
最大SP163168173179184
回復量45555
※オートスキル込み

関連

フォースタークリスマス(17th)のキャラ評価
キャラ職業タイプ

フォースターガチャ現在入手可能キャラ