「ミス・モノクローム(魔)」の評価やスキル、おすすめ武器

白猫プロジェクトのフォースター☆プロジェクト X'mas2015ガチャで登場する「ミス・モノクローム」は強いのか、当たりなのか、評価を掲載しています。ステータスやスキル、おすすめ武器なども紹介していますので参考にどうぞ!

▽ 総合評価
▽ おすすめ武器
▽ アクションスキルの評価
▽ リーダースキルとオートスキル
▽ 基本情報
▽ ステータス基本値
▽ SP回復量
▽ 関連

総合評価

状態異常バリアという唯一のスキルを持ち、多くの場面で大ダメージを狙える使っていて爽快なキャラクターです。テクニカルで集めると移動も通常攻撃も早くなるので、どちらかというとソロプレイに向いています。パーティに一人は欲しい魔導士ということもあり初心者の方には特におすすめできる、当たりキャラクターです。逆に状態異常無効の武器やアクセサリーが揃っている方や、他に高火力の魔導士を持っている方、状態異常攻撃に当たらないプレイヤースキルの高い上手な方には出番はないかもしれません。

おすすめ武器

マキシマム・ファス

ミス・モノクロームのモチーフ武器です。消費の少ない武器スキルに引き寄せ+精神統一がついており、直後にS2を使うことで大ダメージを狙うことができます。HP50%以上と条件は厳しいですが即死回避もついており相性抜群のおすすめ武器です。メインで使おうと思っているのであれば是非ともほしいところです。

アクションスキルの評価

シャンテ・アヴァンセ

味方のヒットポイントを回復させ、さらに一定時間、一定回数の状態異常を防ぐバリアを発生させる。
消費SP:40(34)

HPの回復と共に、60秒の間状態異常を15回まで防ぐバリアを味方全員に張ります。ダメージ+状態異常の攻撃のダメージ部分は普通に当たります。状態異常を未然に防ぐバリアは初登場スキルで他のキャラには真似できないスキルです。効果時間が長く控えのメンバーにも有効で「状態異常にならずにクリア」のサブミッションクリアに便利です。協力バトルでも不意に状態異常を受けてそのまま倒されてしまうことを未然に防げるためパーティを生存させやすく快適にプレイできます。消費SPも少なめで使いやすいです。

もっと前に出たい!

自分の周囲にいる敵に水属性のダメージを与え、極度凍結状態にすることがある。※巻き込んだ敵の数が多いほどダメージがアップする。(上限7体)
消費SP:44(37)

自分を中心に周囲に中範囲攻撃をします。敵を巻き込むほどにダメージアップするスキルで、単体相手だといまいちですが、複数相手だと非常に大ダメージを与えられるスキルとなっています。ある程度近づく必要があるものの、ダメージが非常に大きくザコ敵であればまず倒せますし、凍結と気絶で反撃を受けることはあまりありません。敵を2体も巻き込めばそこそこのダメージは出るので単体のボスのみなど特殊なクエストでなければ意外と使いやすいです。

敵が1体の場合を1とした倍率
敵の数1234567
倍率134.567.5910.5
水ダメージ500150022503000375045005250

リーダースキルとオートスキル

リーダースキル

誰よりも前に テクニカルタイプの攻撃速度が中アップ
アルカリ・ザ・パワー テクニカルタイプの攻撃速度がかなりアップ

オートスキル

攻撃+15%
SP消費-15%
パーティのテクニカルタイプ数×攻速&移速+10%

即死回避を持たないので武器スキルで補いたいところです。テクニカルタイプの数に応じて移動速度と攻撃速度上昇の効果が大きく、メンバーを選ぶものの強力なスキルです。

基本情報

モチーフ武器
マキシマム・ファス
コスト職業タイプ
9→11魔導士テクニカル

ステータス基本値

HPSP攻撃防御会心
Lv100296201237(272)9485
限界突破368221273(313)118105
※()内はオートスキル込みの数値です。

SP回復量

限界突破数01234
最大SP201206211216221
回復量66666

関連

フォースタークリスマス(17th)のキャラ評価
キャラ職業タイプ

フォースターガチャ現在入手可能キャラ