「レザール(竜)」の評価やスキル、おすすめ武器

白猫プロジェクトのフォースター☆プロジェクト X'mas2015ガチャで登場する「レザール」は強いのか、当たりなのか、評価を掲載しています。ステータスやスキル、おすすめ武器なども紹介していますので参考にどうぞ!

▽ 総合評価
▽ おすすめ武器
▽ アクションスキルの評価
▽ リーダースキルとオートスキル
▽ 基本情報
▽ ステータス基本値
▽ SP回復量
▽ 関連

総合評価

HPSPの回復ができるサポート性能を持つためか、他のドラゴンライダーのような高火力ではなく、消費SPも多いためスキルを数撃てずアタッカーとしてはパワー不足を感じるかもしれません。協力バトルでは広い範囲攻撃でザコを倒しつつ味方へのサポートを心がけましょう。しかし他のドラゴンライダーの影に隠れがちですが、強いキャラクターです。ドラゴンライダーなので移動速度が速く(リーダーにすると更にアップ)、HP吸収や広範囲で壁貫通のビームはソロプレイで便利です。協力バトルでは高難易度でこそパワー不足を感じてしまいますが、パーティ次第で高速周回も狙えます。他の強キャラクターを持っていると出番は少なくなりがちですが、持って居なければ狙う価値のある当たりキャラクターです。

おすすめ武器

ガラルザショヴスリ

レザールのモチーフ武器です。HP80%以上で消費SP-10%は自己回復ができて消費SPが多いスキルを持つレザールといい相性です。

ライジングシャイン

正月シャルロットのモチーフ武器で、どのドラゴンライダーに装備させても強力な武器です。敵を5体倒せば消費SPが-15%と優秀なスキルがついており、自分の攻撃力を上げる武器スキルも優秀です。

アクションスキルの評価

どちらのスキルも与えるダメージが回復量に影響します。タウン含めキャラの育成をしっかりとしておかないとダメージが低く回復量が少ない為、メインで使うならしっかりと育成しましょう。

マーダーゲイル

具現化した鎌で敵を切り裂いて体力を奪い、味方にHPを分け与える。その後シャグランのブレスで敵に炎属性のダメージを与える。
消費SP:23

前方中範囲に2回攻撃で、与えたダメージの2%味方全員のHPを回復させます。気絶付き。複数の敵に当てないと回復量は少ないのが難点です。うまく多数の敵に当てられれば魔導士並みの回復量になります。敵にもよりますが1体20~30程度回復します。攻撃と回復を同時に行えるのがメリットです。

ブラストディザスター

シャグランのブレスで敵を撃ち抜き、精神力を奪い、味方にSPを分け与える。
消費SP:65

操作はできませんが長距離広範囲の壁を貫通するビームを放つスキルです。飛び上がるのでタイミングや位置次第でカウンターを回避することも可能です。壁で挟まれた位置への攻撃は便利で何かと役立ちます。敵を撃破した場合、残った敵へ向きを変えるため当てやすく広い範囲をカバー出来ます。与えたダメージの0.1%を味方全員のSPを回復させます。敵のHPが多く数が多いほど回復量が増えます。消費SPが多く連発はできないのが難点です。広範囲への攻撃と味方のSP回復を同時にできるのが強みです。

リーダースキルとオートスキル

リーダースキル

蓄光のバミリ テクニカルタイプの移動速度が小アップ
神速の早替え テクニカルタイプの移動速度が中アップ

オートスキル

攻撃+15%
プレゼントSP25%
パーティのテクニカルタイプ数×SP10%強化

プレゼントSPは特殊なスキルでキャラを交代した時に現在のSPの25%を控えのキャラクターに分け与える、という効果です。4人協力バトルの場合全く意味を成さないのが残念。パーティのテクニカルタイプの人数でSP量が大幅に増えるためできるだけテクニカルタイプで固めたいところです。仮に4人全員テクニカルの場合無凸タウン無しでもSP238でSP回復量が7になります。

基本情報

モチーフ武器
ガラルザショヴスリ
コスト職業タイプ
15→18ドラゴンライダーテクニカル

ステータス基本値

HPSP攻撃防御会心
Lv100580170(187)359(412)13333
限界突破652190(209)395(454)15796
※()内はオートスキル込みの数値です。SPはパーティのテクニカルタイプの人数次第で更に上昇します。

SP回復量

限界突破数01234
最大SP187192198203209
回復量55566
※オートスキル込み

関連

フォースタークリスマス(17th)のキャラ評価
キャラ職業タイプ

フォースターガチャ現在入手可能キャラ